最終更新日 2022年8月11日
みなさんは、以下のような悩みを抱えていませんか?
- パーソナルトレーニングジムってどうやって選べばいいんだろう?
- 痩せたいけど、どこのパーソナルトレーニングジムがいいんだろう?
近年は健康に対する意識が高まっていることもあり、パーソナルトレーニングに興味を持っている人が多いです。
しかしその一方で、「近いから」という適当な理由でジムを選び、失敗して後悔している人もたくさんいます。
せっかくお金を払ってジムに通う以上、できるだけ失敗はしたくないところですよね。
パーソナルトレーニングジムを選ぶときにはいくつか注意すべき点があり、人気や近いからという理由で選ぶと高確率で後悔してしまいます。
たとえば、最低限チェックしておくべきポイントは以下のとおりです。
- 自分の目的に合っているかどうか。
- サポートは充実しているかどうか。
- 料金が安すぎるジムには注意する。
- 通いやすい場所にあるかどうか。
これらのポイントは挫折せずにジムに通い、しっかりと効果を出すために大切なことです。
今回の記事では、失敗しないパーソナルジムの選び方について解説し、後半では痩せたい人が絶対に使うべきおすすめのジムを紹介していきます。
パーソナルトレーニングジムに通う目的は人それぞれですが、選び方のポイントを押さえておけば、自分に合ったジムを選ぶのは難しくありません。
パーソナルジムの選び方について知りたい人、痩せるためにパーソナルジムに通おうと思っている人は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
目次
失敗しないパーソナルジムの選び方
パーソナルトレーニングジムは普通のジムよりも料金が高いため、ジム選びで失敗してしまうとお金をドブに捨てたような気持ちになってしまうでしょう。
そのためパーソナルジムを選ぶときは、自分に合ったジムを選ばなければなりません。
ここからはまず、失敗しないパーソナルジムの選び方を詳しく解説していきます。
パーソナルジムを選ぶときに重要となるポイントは、以下の4つです。
- 自分の目的に合っているかどうか。
- サポートは充実しているかどうか。
- 料金が安すぎるジムには注意する。
- 通いやすい場所にあるかどうか。
それぞれ解説していきます。
自分の目的に合っているかどうか
失敗しないパーソナルジムの選び方の1つ目は、自分の目的に合っているかどうかです。
それぞれのパーソナルジムには、特性や特徴、強みといった部分が存在します。
ジムと一言でいっても、そのジムがどういった点に力を入れているのかはそれぞれ異なっているのです。
痩せるためのダイエットに特化したパーソナルジムがあれば、ほど良く筋肉をつけてスタイルを良くすることに特化したジムもあります。
ほかにも、姿勢改善に力を入れているジムもあれば、ガッツリ筋肉をつけるために特化したジムもあります。
- 痩せるため、ダイエットのためのジム。
- ほど良い筋肉とスタイルを良くするためのジム。
- 姿勢の改善に力を入れているジム。
- しっかり筋肉をつけるためのジム。
こうした中から、自分の目的を叶えてくれるジムを選ぶことが何よりも大事です。
料金の安さに釣られて自分の目的とは違うジムに通ってしまうと、思ったような効果を得られないことも少なくありません。
ジムを選ぶときは、まず第一に自分の目的に合ったジムを選ぶようにしましょう。
サポートは充実しているかどうか
失敗しないパーソナルジムの選び方の2つ目は、サポートが充実しているかどうかです。
パーソナルジムの多くは、独自の強みを生かした上で顧客を獲得しています。
ほかのジムにはない、自社のサービスを展開することで他社との差別化をおこなっているのです。
たとえば、タオルの貸し出しやシャワールームといった設備環境、食生活のサポートやリバウンド対策など。
そのパーソナルジムでしか得られないサービス内容が、どのようなものなのかをチェックしておくことが大事です。
- 食事のアドバイスとサポート。
- レンタルウェア、タオル、シューズの貸し出し。
- アメニティの充実。
- プロテインのサービス。
- 水素水飲み放題サービス。
ジムの設備や環境といった部分はモチベーションにも関係してくるため、妥協せずこだわるようにしましょう。
たとえ料金が安くても、設備や環境、サービス内容が悪いジムに通うと、結局挫折してしまうだけです。
ジムに通う目的は人それぞれでも、目的を達成できるかどうかは、モチベーション高くジムに通い続けられるかどうかになります。
サポート内容が充実していればジムに通うのも楽しくなり、自然と続けられるでしょう。
料金が安すぎるジムには注意する
失敗しないパーソナルジムの選び方の3つ目は、料金が安すぎるジムには注意する。
パーソナルジムを選ぶときは、つい料金に目がいってしまう人は多いでしょう。
なにか商品を買うときも、同じ商品で安い価格のものがあれば、自然と目を奪われてしまうことがありますよね。
パーソナルジムは決して安いものではなく、普通のジムよりも料金が高くなっているため、できる限り安いジムをして探してしまうのも無理はありません。
しかし、料金の安さに釣られると、ジム選びでは後悔することになります。
たとえばサービス内容において、料金が安いジムはほかのジムよりも劣悪なサービスだったり、設備や環境が整っていないことも少なくありません。
さらに、安すぎるジムはトレーナーの質の悪さが目立つこともあります。
商品であれパーソナルジムであれ、安いものには必ずワケがあるのです。
- サービス内容が悪い。
- 設備や環境が整っていなし。
- トレーナーの質が悪い。
もちろん、中には安い料金で良質なトレーニングを提供しているジムもありますが、そうしたジムを探すのはなかなか骨が折れます。
そのためパーソナルジムに通うときは、料金は必要経費と割り切り、ジムの質の高さで選ぶようにしましょう。
そうすればジム選びで後悔することも、失敗することもないはずです。
通いやすい場所にあるかどうか
失敗しないパーソナルジムの選び方の4つ目は、通いやすい場所にあるかどうかです。
パーソナルジムで結果を出すためにもっとも大事なのは、最後まで通い続けること。これ以外にありません。
ダイエットにしろスタイルを良くするにしろ、最終的に結果を出せるのは、最後まで継続してジムに通うことができた人です。
ですが、人はもともと意思が弱い生き物なので、どうしても途中で挫折しそうになりますよね。
そうした挫折の可能性を下げるために必要なのが、通い場所にあるジムに通うことです。
実際、ジム通いの挫折原因のトップは「通うのがめんどうくさいこと」になっています。
家や職場から5~10分で行けるジムと、毎回ジムに行くのに30分前後かかるジムとでは、どちらのほうが通い続けられる可能性が高いかは一目瞭然です。
そして途中で挫折してしまう人の多くは、通いやすさではなく料金の安さに惹かれてジムを選んでいたりします。
- パーソナルジムの挫折原因のトップは、通うのがめんどうくさいこと。
- 通いやすさは料金の安さよりも大事。
- 挫折する人の多くは、料金の安さでジムを選んでいる。
考えるべきは「自分はそのジムに通って、最後まで通い続けられるかどうか」です。
途中で通うのを辞めてお金を無駄にしないためにも、自分の自宅や職場から通いやすい距離にあるジムを選ぶようにしましょう。
痩せたい人が絶対に使うべきパーソナルジム
ここまでは、失敗しないパーソナルジムの選び方について解説してきました。
ここからは上記のポイントを押さえた上で、痩せたい人が絶対に使うべきパーソナルジムを紹介していきます。
Reborn Myself
『Reborn Myself』は、女性が痩せたい・きれいになりたい、という思いを実現するためだけに作られた完全女性専用の空間です。
パーソナルトレーナーからスタッフまで全員女性という徹底ぶり。
独自の遺伝子検査によってお客様の体質を把握するところも大きな特徴です。
骨格・目標・生活習慣を理解した上で最適なトレーニングメニューを組み立て、フォーム、重さの調整、回数、セット数、休息を緻密に管理してくれます。
目的のスタイルを作りたい・理想の体を実現したい人におすすめですね。
- 全国35店舗展開。
- 女性専用のパーソナルトレーニングジム。
- 約2万人の圧倒的な実績。
- 女性専用のトレーニングメニューで痩せる体を作れる。
- リバウンドの少ない食事サポート。
\無料カウンセリングはこちら/
料金が安いおすすめのパーソナルジム
続いて、料金が安いパーソナルジムを紹介していきます。
安いジムはサポート内容が不十分だったり、トレーナーの質が悪いことがあります。
ですが、ここで紹介するのは比較的料金が安く、なおかつ評判もいいおすすめのジムです。
紹介するのは、以下の3つになります。
- エクササイズコーチ
- フォルツァ
- エススリー
詳しく見ていきましょう。
エクササイズコーチ
『エクササイズコーチ』は、たったの20分の超短時間トレーニング、業界平均1/4の費用でダイエットできる超効率的なパーソナルジムです。
長時間トレーニングをおこなう過剰なエクササイズは、運動過多や怪我、疲労につながることがわかっています。
エクササイズコーチはテクノロジーを駆使し、個人に最適なトレーニングを提供することでより安全で効率的なダイエットをおこなうことができるので安心です。
また独自のトレーニングマシンが筋力と可動域を測定し、自分に完璧にマッチするワークアウトを処方してくれるのでもっとも効率的なトレーニングができます。
コスパの良さを考えても、かなり魅力的なジムだといえるでしょう。
- 1回20分の短時間で高い運動効果を実現。
- 個人に最適な完全個別プログラム。
- 月4回16,000円~のコスパの良さ。
- 業界平均1/4の価格設定。
- 持ち物不要で、いつでも好きなときに予約可能。
フォルツァ
『フォルツァフィットネススタジオ』は、低価格で安くパーソナルトレーニングを受けてダイエットしたい人におすすめのパーソナルジムです。
費用対効果を最大限に高めたプログラムで、運動が苦手な人でも安心して取り組めるトレーニングプログラムとなっています。
手ごろな価格で、高品質なトレーニングを提供しているジムとして人気ですね。
トレーニングはオーダーメイドなので、猫背や巻き肩、O脚といった悩みにもしっかりフォーカスしてくれるので、理想の体が作れるでしょう。
費用対効果の高く、過剰な食事制限不要、完全個室のプライベートジムならフォルツァがおすすめですね。
- 低価格で高品質のトレーニングを提供している。
- 運動が苦手な人でも安心して取り組めるプログラム。
- オーダーメイドで個々の悩みに寄り添ったメニュー。
- 完全個室なので集中した環境でトレーニングができる。
- 親切、丁寧な食事アドバイスでリバウンドせずに痩せられる。
\無料カウンセリングはコチラ/
エススリー
『完全個室のダイエットジム es three[エススリー]』は、3食しっかり食べながらも2ヶ月で理想の体型が目指せるパーソナルジムです。
リーズナブルな料金でありながら、サポート体制が充実していることがエススリーの特徴ですね。
手ぶらで通え、プロテインや水素水サービス、トレーニング時の栄養サポートやトレーニング以外の時の食事サポートもあって魅力的。
短期間でダイエットしたいけど、どうせならコスパを求めたい人におすすめです。
- 2ヶ月でリバウンドしない体が作れる。
- 食事制限なし!3食食べてしっかり痩せるトレーニング。
- リーズナブルな料金体系でコスパが良い。
- サポートが充実していて、楽しく続けられる環境。
- 経験豊富な有資格トレーナーがサポート。
コメントを残す