最終更新日 2022年6月24日
2004年11月27日にPS2で発売されたドラクエ8。
2015年8月27日には3DSでリメイク版が発売され、キャラクターにボイスがつくなど新しい要素が追加されました。
大人気ドラクエシリーズの第8作目として高い人気を誇り、発売から時間が経っている現在でも強化買取されているゲームです。
そこで今回の記事では、ドラクエ8の買取価格を複数の業者で比較していきます。
ドラクエシリーズは根強いファンが多く、中古でも需要が高いので高価買取が狙えるでしょう。
すでに遊び終わった人、売却を考えている人はぜひ最後まで読んでみてください。
※本記事は2022年6月の買取情報になります。
目次
ドラクエ8の買取価格を比較
ではさっそく、ドラクエ8の買取価格を複数の業者で比較していきます。
今回比較するのは以下の7社です。
- ゲオ
- カイトリワールド
- ネットオフ
- ブックオフ
- 駿河屋
- ブックサプライ
- ゲーム買取ブラザーズ
なお、取り上げるのは3DS版のドラクエ8であり、PS2版の買取価格は取り上げていないのでご了承ください。
買取価格と併せて業者の特徴も紹介しているので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
ゲオ
ゲオは古いゲームから新しいゲームまで、相場に適正な価格で買取しています。
まとめ売りでは最大で35%の金額アップがあったり、ゲーム機本体の買取では査定額が10%アップするなどお得なサービスも豊富。
宅配買取の利用では自宅まで集荷に来てくれるので、外出の必要もなく簡単に査定へ出せます。
ゲオでのドラクエ8の買取価格は以下のとおり。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 3,600円 |
参考:ゲオ
買取方法 | 宅配買取・店頭買取 |
買取手数料 | 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | なし |
集荷サービス | あり |
店舗 | 全国1100店舗以上 |
- どんなゲームも相場に適正な価格で買取してもらえる
- 買取金額がアップするサービスが豊富
- 集荷ありの宅配買取サービスで外出不要
申し込みはコチラ
カイトリワールド
カイトリワールドは査定額が高いことで人気の買取店です。
主にホビーやおもちゃ、ゲームの買取をおこなっており、他店よりも高い金額での買取が可能となっています。
宅配では専用のキットから集荷、送料まですべて無料なので、気軽に査定依頼ができますよ。
カイトリワールドでのドラクエ8の買取価格は以下のとおり。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 2,700円 |
参考:ゲオ
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | あり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- 売る点数が多ければ多いほど買取金額が上がる
- 送料やダンボール、集荷まですべて無料
- 査定額が高い、査定スピードが早い、友人に薦めたい業者ナンバーワン
申し込みはコチラ
ネットオフ
ネットオフは宅配買取を専門にしている業者であり、利用者は350万人を超えています。
ゲームの買取ではキャンペーンが頻繁に実施され、30%の金額アップやクーポンのプレゼントなどお得なサービスも満載。
査定には宅配キットと集荷があるので、手間をかけずに査定依頼が可能です。
ネットオフでのドラクエ8の買取価格は以下のとおり。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 1,900円 |
参考:ネットオフ
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | あり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- ゲームの買取を強化している
- 上場企業が運営しているから安心
- 利用者350万人突破の実績
申し込みはコチラ
ブックオフ
ブックオフでは本以外にもゲームやスマホ、トレカやフィギュアの買取がおこなわれています。
ゲームは高価買取リストが豊富で、人気のゲームやシリーズものは高価買取が期待できるでしょう。
最短で翌日に集荷可能なのですぐに売りたい人にも便利で、大手買取店としての安心感もあります。
ブックオフでのドラクエ8の買取価格は以下のとおり。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 1,300円 |
参考:ブックオフ
買取方法 | 宅配買取・出張買取・店頭買取 |
買取手数料 | 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:全国 |
無料宅配キット | なし |
集荷サービス | あり |
店舗 | 全国800店舗以上 |
- ゲームの買取は高価買取が多い
- 翌日集荷可能でスムーズに査定に出せる
- 大手買取店だからこその安心感がある
申し込みはコチラ
駿河屋
駿河屋はCDやDVD、ゲームやフィギュア、トレカやアニメグッズなどを買取している業者です。
基本的には何でも買取が可能で、古いゲームでも買取強化されていることが多いので、他店よりも高い金額での買取が期待できるでしょう。
宅配買取は「あんしん買取」と「かんたん買取」があり、査定額3,000円以上か30点以上の買取で送料が無料になります。
駿河屋でのドラクエ8の買取価格は以下のとおり。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 2,100円 |
参考:駿河屋
買取方法 | 宅配買取・店頭買取 |
買取手数料 |
|
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | なし |
集荷サービス | なし |
店舗 | 全国40店舗以上 |
- 他店では売れないものでも買取可能
- 「あんしん買取」と「かんたん買取」を選べて便利
- 買取価格の高さで重宝されている
申し込みはコチラ
ブックサプライ
ブックサプライは本やCD・DVDなどの買取をおこなっている業者です。
ゲームの買取にも力を入れており、買取実績も豊富で相場に適正な価格で買取しています。
累計2000万点以上の買取実績と、リアルタイムの査定が人気の業者ですね。
ブックサプライでのドラクエ8の買取価格は以下のとおり。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 1,753円 |
参考:ブックサプライ
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料は買取査定額2,000円以上で無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | 初回の人のみ無料ダンボールあり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- 2000万点以上の豊富な買取実績
- 査定から振込みまで最短2営業日
- 送料は査定額2,000円以上で無料
申し込みはコチラ
ゲーム買取ブラザーズ
ゲーム買取ブラザーズはどこよりもゲームの高価買取をおこなっている業者です。
とにかくゲームの買取価格が高いと評判が良く、古いゲームから新しいゲームまで相場以上の価格で買取してもらえます。
入金も最短2日、申込み当日に集荷依頼も可能なので、すぐに査定へ出したい人にもおすすめの業者です。
ゲーム買取ブラザーズでのドラクエ8の買取価格は以下のとおり。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | 2,600円 |
参考:ゲーム買取ブラザーズ
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | あり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- ゲームの高価買取をおこなっている業者
- 買取金額がアップするサービスも頻繁に実施
- 最短2日の入金と当日集荷も可能
申し込みはコチラ
ドラクエ8の買取価格比較結果
上記では、ドラクエ8の買取価格を複数の業者で比較してきました。
結果は以下のとおりです。
店舗 | 買取価格 |
ゲオ | 3,600円 |
カイトリワールド | 2,700円 |
ネットオフ | 1,900円 |
ブックオフ | 1,300円 |
駿河屋 | 2,100円 |
ブックサプライ | 1,753円 |
ゲーム買取ブラザーズ | 2,600円 |
比較した結果、ドラクエ8をもっとも高い価格で買取していたのは、ゲオでした。
ほかの業者でも大体2,000円前後で買取がおこなわれており、発売から5年以上経っているゲームとしてはかなりの高価買取です。
ゲオは送料無料、まとめ売りでは最大35%の金額アップもあるので、ぜひこの機会に査定は出してみましょう。
申し込みはコチラ
ゲームソフトの買取価格は変わりやすいので、思い立ったときが売り時ですよ。
ゲームをお得に売却する方法

最後に、ゲームをお得に売却する方法を紹介していきます。
ゲームを売るときは、以下の3点を意識していきましょう。
- ソフトのまとめ売りをおこなう
- ゲーム機本体を一緒に売る
- キャンペーンを利用する
詳しく解説していきます。
ソフトのまとめ売りをおこなう
ゲームをお得に売りたい場合は、できるだけ売る本数を増やすのがおすすめです。
というのも、多くの業者ではゲームは1点よりも3点、3点よりも5点、そして5点よりも10点のほうが査定ボーナスがつきます。
業者によっては売るほど買取金額がアップする業者もあるため、売りたいソフトが1本だけだったとしても、ほかのいらないソフトを探して一緒に売るのがおすすめです。
PSソフトやSwitchソフトでもまとめ売りとして換算されるので、ゲームはなるべく複数点での査定を意識してみましょう。
ゲーム機本体と一緒に売る
ゲームソフトを売るときは、ゲーム機本体と一緒に売るのもおすすめです。
ゲーム機本体はそれだけでも買取価格が高くなっていますが、ソフトも一緒に売ればよりお得に売却できます。
特に最近はゲーム機本体の買取で査定額がアップする業者もあり、お得に売りたいなら使っていないゲーム機を一緒に売るべきです。
ゲームの買取では、ゲーム機本体と一緒に売れないかどうかを考えてみましょう。
キャンペーンを利用する
業者では買取額がアップするキャンペーンが実施されていることが多いですが、キャンペーンは高価買取を狙うためにも大事です。
特定の買取方法で10%アップしたり、期間限定で20%のアップがおこなわれていたりなど、通常よりもお得に売却できます。
たとえ記載されている買取価格が低くても、キャンペーンを利用すれば一番高い買取価格になることも珍しくはありません。
ゲームの売却では、利用できないキャンペーンがないかどうかをチェックしておくようにしましょう。
まとめ:ドラクエ8を売るならゲオがおすすめ
今回の記事では、ドラクエ8の買取価格を複数の業者で比較してきました。
ドラクエシリーズは中古でも人気が高いため、業者でも積極的に強化買取されています。
今回比較した結果としては、ゲオがもっとも高い価格を提示していたので、買取に出すのであればゲオでおすすめです。
ゲオは送料や査定料はかからず、自宅までの集荷サービスもあるので、外に出る必要がなく楽に査定へ出せます。
買取価格が変わる前に、ぜひこの機会に査定を申し込んでみてください。
申し込みはコチラ
コメントを残す