【2023年12月最新】スーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格を比較してみた。

【PR】この記事には広告を含む場合があります。 
Pocket

最終更新日 2023年12月4日

2023年10月20日にSwitch用ソフトとして発売された、スーパーマリオブラザーズ ワンダー

大人気スーパーマリオブラザーズの完全新作であり、前作から11年ぶりとなるゲームです。

スーパーマリオシリーズは子どもや大人からの人気が高く、業者でも積極的に高価買取がおこなわれています。

そこで今回の記事では、スーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格を比較していきます。

発売されたばかりのゲームは買取価格が高いですが、どれぐらいの価格となっているのか。

遊び終わった人、飽きてしまった人はぜひ最後まで読んでみてください。

 

スーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格を比較

さっそく、スーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格を比較していきます。

今回比較するのは、以下の7社です。

  • ゲオ
  • カイトリワールド
  • ブックオフ
  • 駿河屋
  • ホビーコレクト
  • ブックサプライ
  • レトログ

買取価格以外にも、各社のキャンペーン情報などもチェックしてみてください。

 

ゲオ

ゲオは年間600万点以上の買取実績を持つ大手買取業者です。

ゲームの買取に強い業者として評判が高く、人気ゲームは特に高額買取がおこなわれています。

また、まとめ売りでは売るほど金額がアップするなど、お得なキャンペーンも満載。

ゲオのまとめ売り
  • 1~2本:10%UP
  • 3~9本:15%UP
  • 10~29本:20%UP
  • 30~49本:30%UP
  • 50本以上:35%UP

ゲオでのスーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格は以下のとおり。

スーパーマリオブラザーズ ワンダー 4,000円

参考:ゲオ

買取方法 宅配買取・店頭買取
買取手数料 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット なし
集荷サービス あり
店舗 全国1100店舗以上
おすすめポイント
  • 年間600万点以上買取実績。
  • 集荷ありで外出する必要なし。
  • ゲームの買取に強い。

\申し込みはコチラ/

 

カイトリワールド

カイトリワールドは、ゲームやフィギュア、その他ホビー商品の買取に強い業者です。

買取スピードが早い、友人におすすめしたい、査定額に期待できる業者としてナンバーワンを獲得。

買取価格によっても金額がアップするキャンペーンもあり、他店よりお得に売れるでしょう。

買取金額アップキャンペーン
  • 5,000円以上:8%UP
  • 8,000円以上:9%UP
  • 10,000円以上:10%UP
  • 15,000円以上:11%UP
  • 30,000円以上:12%IP
  • 50,000円以上:13%UP

カイトリワールドでのスーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格は以下のとおり。

スーパーマリオブラザーズ ワンダー 4,400円

参考:カイトリワールド

買取方法 宅配買取
買取手数料 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット あり
集荷サービス あり
店舗 なし
おすすめポイント
  • 宅配キットから集荷まですべて無料。
  • おもちゃやゲームの買取専門店。
  • 買取価格保証あり。

\申し込みはコチラ/

 

ブックオフ

本の専門店であるブックオフでは、ゲームの高価買取も期待できます。

新しいゲームに限らず、古いゲームも納得の価格を提示してくれるでしょう。

宅配買取は最短翌日に引き取りに来てくれるので、スムーズに売れます。

ブックオフでのスーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格は以下のとおり。

スーパーマリオブラザーズ ワンダー 4,300円

参考:ブックオフ

買取方法 宅配買取・出張買取・店頭買取
買取手数料 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:全国
無料宅配キット なし
集荷サービス あり
店舗 全国800店舗以上
おすすめポイント
  • 最短翌日集荷可能。
  • 大手買取店として安定した価格で買取。
  • 高価買取しているゲームが多い。

\申し込みはコチラ/

 

駿河屋

駿河屋は全国に店舗を構える、大手買取業者です。

アニメグッズやゲーム、トレカやフィギュアなどさまざまなものを買取しており、ゲームでは強化買取しているものが多い。

買取価格の高さで愛されている業者でもあり、古いゲームでも高価買取が狙えるでしょう。

ゲームのお得なキャンペーン
  • 買取価格500円以上で、PS5、Switchをのぞくゲーム機とソフトの買取価格が一律10%アップ。

駿河屋でのスーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格は以下のとおり。

スーパーマリオブラザーズ ワンダー 3,900円

参考:駿河屋

買取方法 宅配買取・店頭買取
買取手数料
  • あんしん買取:査定額が3,000円以上で無料
  • かんたん買取:買取点数30点以上で無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット なし
集荷サービス なし
店舗 全国40店舗以上
おすすめポイント
  • 買取価格の高さで重宝されている。
  • 全国に店舗があるので利用しやすい。
  • 古いゲームでも強化買取されている。

\申し込みはコチラ/

 

ホビーコレクト

ホビーコレクトは、おもちゃの買取専門店です。

ゲームの買取に強い業者としても人気で、相場よりも高い金額が期待できます。

まとめ売りでは査定ボーナスがつき、売れば売るほど買取金額もアップ。

まとめ売りボーナス
  • 20点以上:2,000円
  • 30点以上:4,000円
  • 40点以上:5,000円
  • 50点以上:6,000円
  • 100点以上:12,000円

ホビーコレクトでのスーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格は以下のとおり。

スーパーマリオブラザーズ ワンダー 3,120円

参考:ホビーコレクト

買取方法 宅配買取・出張買取
買取手数料 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:関東、東北、中部
無料宅配キット あり
集荷サービス あり
店舗 岩手
おすすめポイント
  • 梱包キットから送料、集荷まですべて無料。
  • 高額買取キャンペーンを実施。
  • 古いレトロなゲームも売れる。

\申し込みはコチラ/

 

ブックサプライ

ブックサプライは本やゲーム、マンガなどの買取をおこなっている業者です。

常にリアルタイムの価格なので、いつでも安定した価格で買取してもらえます。

手数料はかからず、送料は2,000円から無料になるのでまとめ売りがおすすめです。

ブックサプライでのスーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格は以下のとおり。

スーパーマリオブラザーズ ワンダー 1,951円

参考:ブックサプライ

買取方法 宅配買取
買取手数料 送料は買取査定額2,000円以上で無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット 初回の人のみ無料ダンボールあり
集荷サービス あり
店舗 なし
おすすめポイント
  • リアルタイム価格なので安心して利用できる。
  • ゲームの買取店として人気。
  • 約2000万点以上の買取実績を持つ。

\申し込みはコチラ/

 

レトログ

レトログは利用者230万人を突破しているゲーム買取店です。

古いゲームの買取に強く、他店よりも高い金額での売却が期待できます。

お得な特典も満載で、WEBから24時間いつでも申込みが可能です。

お得なキャンペーン
  • 自分で箱を用意して10点以上のまとめ売りで査定額500円アップ。

レトログでのスーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格は以下のとおり。

スーパーマリオブラザーズ ワンダー 2,460円

参考:レトログ

買取方法 宅配買取
買取手数料 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット あり
集荷サービス あり
店舗 なし
おすすめポイント
  • 梱包キットや集荷など無料提供。
  • 送料など余計な手数料はかからない。
  • 利用者230万人以上の実績。

\申し込みはコチラ/

 

スーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格比較結果

上記では、スーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格を比較してきました。

結果は以下のとおりです。

店舗 買取価格
ゲオ 4,000円
カイトリワールド 4,400円
ブックオフ 4,300円
駿河屋 3,900円
ホビーコレクト 3,120円
ブックサプライ 1,951円
レトログ 2,460円

比較した結果、カイトリワールドがもっとも高い価格となっていました。

中でもカイトリワールドは送料や査定料、宅配キットからキャンセル料まですべて無料となっています。

5日間の買取価格保証もあるので、ぜひこの機会に査定へ出してみてください。

\申し込みはコチラ/

 

ゲームを売るときに意識すべき点

最後に、ゲームを売るときに意識すべき点をいくつか解説していきます。

ゲームを売るときは、以下の点に注意しておきましょう。

  • 状態は綺麗にする。
  • まとめ売りをしてみる。
  • 思い立ったときにすぐ売る。

詳しく解説していきます。

 

状態は綺麗にする

ゲームを買取に出すときは、状態はできるだけ綺麗にしておきましょう。

状態が悪いと査定で減額され、今回紹介したような価格では売れなくなってしまいます。

また、箱や説明書などに汚れがあると同じく減額の対象となるので注意が必要です。

ディスクは柔らかい布で拭き、パッケージも濡らした布でスレなどを綺麗にしてから買取へ出しましょう。

 

まとめ売りをしてみる

ゲームを売ろうと思っている人は、1本だけでなく複数本まとめて売るのがお得です。

業者ではまとめ売りサービスが実施されていることが多く、数点まとめて売るだけで10%前後買取金額がアップします。

もちろん業者によって異なりますが、ゲームを売るときはまとめ売りが基本であることを覚えておきましょう。

あまり高く売れないソフトでも、まとめ売りで売れば高値で買取してもらえます。

 

思い立ったときにすぐ売る

ゲームソフトは思い立ったときに売るのが一番買取価格が高いです。

ゲームに限らず、商品は時間が経てば買取価格は低くなるのが一般的で、一部の人気ソフト以外は発売から遠くなれば高く売れません。

それを避けるためには、遊び終わった後や思い立ったときに売ってしまうのが一番です。

めんどうくさがらずに、高く売りたいなら今すぐ買取へ出してみましょう。

 

まとめ

今回の記事では、スーパーマリオブラザーズ ワンダーの買取価格を比較してきました。

スーパーマリオブラザーズ ワンダーは発売されたなかりで、買取価格も高額なので高値で売れます。

今回比較した結果としては、カイトリワールドがもっとも高値となっていました。

カイトリワールドは送料などの手数料が無料で、5日間の買取価格保証もあるので、ぜひこの機会に査定へ出してみてください。

\申し込みはコチラ/

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です