最終更新日 2025年5月24日
Nintendo Switchは、2017年の発売以来、据え置きと携帯ゲーム機のハイブリッド型として世界中で愛されています。
しかし、使わなくなったSwitchを売りたいとき、箱がないと買取価格がどうなるのか気になりますよね。
この記事では、ゲオでの買取を検討している方に向けて、箱なしSwitch本体の買取価格相場や高く売るためのコツ、さらには他社との比較まで、2025年最新情報を基に詳しく解説します。
ゲオでの買取プロセス、状態別の減額ポイント、箱なしでも高価買取を狙う方法を網羅的にご紹介。
Switchを少しでも高く売りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
今すぐ一番高く売れるゲーム買取店がわかる
⇩⇩
※本記事は2025年5月の参考価格になります。
目次
ゲオでのSwitch本体 箱なしの買取価格相場
ゲオは全国に約1,100店舗を展開する大手リユースショップで、ゲーム機やソフトの買取に定評があります。
ですが、箱なしのSwitch本体の買取価格は公式サイトで明確に公開されておらず、店舗や状態によって変動します。
2025年時点の市場動向やユーザー口コミをもとに、最新の相場を推測してみましょう。
以下は、箱ありの場合の参考価格です。
- Nintendo Switch(初期型・旧モデル):約10,000円~12,000円
- Nintendo Switch(バッテリー強化版):約12,000円~14,000円
- Nintendo Switch(有機ELモデル):約18,000円~20,000円
- Nintendo Switch Lite:約8,000円~10,000円
しかし、箱がない場合、ゲオでは付属品の欠品として扱われ、10~20%の減額が適用される可能性があります。
以下は、箱なしの場合の参考価格です。
- Nintendo Switch(初期型・旧モデル):約8,000円~10,000円
- Nintendo Switch(バッテリー強化版):約10,000円~11,500円
- Nintendo Switch(有機ELモデル):約12,000円~14,000円
- Nintendo Switch Lite:約5,000円~8,000円
これらの価格は、本体の状態(傷、汚れ、動作状況)や店舗の在庫状況、キャンペーンの有無によって変動します。
特に、Joy-ConやACアダプター、HDMIケーブル、ドックなどの付属品が欠品していると、さらに減額される可能性があるため注意が必要です。
箱なしでも買取可能な理由
ゲオの公式サイトによると、箱や付属品がなくても買取は可能です。
ただし、箱がない場合は商品の再販価値が下がるため、「ジャンク品」として扱われるケースがあります。
それでも、動作に問題がなければ買取を拒否されることは少なく、一定の価格で売却できます。
ただし、ゲオでは事前査定サービスを提供していないため、正確な価格は店舗に持ち込むか宅配買取で査定してもらうまでわかりません。
そのため、事前に他社で相見積もりを取ることをおすすめします。
価格に影響する要因
箱なしSwitchの買取価格に影響する主な要因は以下の通りです。
- 本体の状態:画面の傷、ボディの汚れ、ボタンやスティックの動作不良は減額対象。
- 付属品の有無:Joy-Con、ACアダプター、ドックなどが欠品していると減額幅が大きくなる。
- モデルの種類:有機ELモデルは初期型やLiteに比べて高価買取の傾向。
- 市場需要:新型Switch(Switch 2)の発売が噂される2025年は、旧モデルの価格が下がる可能性がある。
これらの要因を理解し、事前準備をすることで、減額を最小限に抑えられます。
今すぐ一番高く売れるゲーム買取店がわかる
⇩⇩
Switch本体の箱なしの買取はゲーム買取ブラザーズ

ゲーム買取ブラザーズは業界トップクラスの高価買取で、Switchを最高額で買い取ります。
査定は簡単・スピーディー、送料無料で自宅からラクラク発送。
ゲーム買取ブラザーズでのSwitchの買取価格は以下の通り。
Nintendo Switch 初期型 | 21,500円 |
Nintendo Switch バッテリー拡張モデル | 22,000円 |
Nintendo Switch(有機ELモデル) | 30,000円 |
Nintendo Switch Lite 各色 | 14,000円 |
参考:ゲーム買取ブラザーズ
状態や付属品に応じた丁寧な査定で、満足度No.1。
ゲーム買取ブラザーズなら、信頼と実績で安心の高価買取です。
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | あり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- 業界最高水準の高価買取
- オンラインで即査定、送料無料で手間なし
- 最短当日振込で、すぐに現金化可能
\申し込みはコチラ/
ゲオでSwitch本体を高く売るための7つのコツ
箱なしのSwitchでも、工夫次第で買取価格をアップさせる方法があります。
以下に、ゲオで高く売るための具体的な7つのコツを詳しく解説します。
1. 本体と付属品を可能な限り揃える
箱がない場合でも、Joy-Con、ACアダプター、HDMIケーブル、ドックなどの付属品はできるだけ揃えましょう。
これらの欠品は買取価格に大きく影響します。
特に、Joy-ConはSwitchの特徴的なコントローラーであり、欠品すると再販価値が大幅に下がるため、必ず確認してください。
付属品がすべて揃っている場合、ゲオでは「Aランク」として扱われ、箱なしでも比較的高い価格で買取してもらえる可能性があります。
たとえば、箱なしでもJoy-Conやドックが揃っていれば、初期型で12,000円前後、有機ELモデルで17,000円前後を狙えるケースも報告されています。
2. 本体のクリーニングを徹底する
本体の状態は買取価格に直結します。
画面やボディの傷、汚れ、ホコリを丁寧にクリーニングすることで、査定額をアップさせましょう。
以下のポイントを参考にしてください。
- 画面の清掃:指紋や汚れはマイクロファイバークロスで優しく拭き取る。アルコールは使用しない。
- ボタン・スティックの清掃:隙間のホコリは柔らかいブラシやエアダスターで除去。
- 臭いの除去:タバコやカビの臭いが付着している場合、消臭スプレーを軽く使用(過度な使用は避ける)。
- 外装の確認:目立つ傷やシールの跡は、消せる範囲で処理する。
ゲオでは、臭いや汚れが他の商品に影響を与える場合、買取を拒否されることもあるため、清潔な状態で持ち込むことが重要です。
3. 買取アップキャンペーンを活用する
ゲオでは定期的に「買取金額10~20%アップキャンペーン」を開催しています。
2024年11月時点では、Nintendo Switchソフト(100円以上の商品)がキャンペーン対象でしたが、本体にも同様のキャンペーンが適用される場合があります。
たとえば、2023年の年末キャンペーンでは、Switch本体が15%アップで買取されたりなどです。
また、ゲオアプリでは会員向けに買取クーポンが配布されることがあり、5~10%の買取価格アップが期待できます。
公式サイトやアプリで最新情報を確認し、キャンペーン開催中に売却するとお得です。
4. 複数の買取店で相見積もりを取る
ゲオは信頼性が高いものの、箱なしSwitchの買取価格は他社に比べるとやや低めになる場合があります。
以下の買取店で相見積もりを取ることで、より高額な査定を引き出せます。
- カイトリワールド:オンライン事前査定が可能。箱なし有機ELモデルで18,000円~20,000円の実績。
- ゲーム買取ブラザーズ:キャンペーン適用で最大30%アップ。箱なし初期型で13,000円~16,000円。
- 駿河屋:事前見積もり対応。箱なしSwitch Liteで9,000円~11,000円。
- ブックオフ:店舗数が多く利便性が高いが、価格はゲオより低め(箱なし初期型で5,000円~10,000円)。
オンライン査定を活用すれば、ゲオの店頭持ち込み前に価格の目安がわかるため、効率的です。
以下の記事では、Switch 初期型の買取価格とSwitch 有機ELの買取価格を複数の業者で比較しているので、ぜひ参考にしてみてください。
5. 売却のタイミングを見極める
Switchの買取価格は市場の需要や在庫状況に左右されます。
2025年は、Nintendo Switch 2が発売されるため、旧モデルの価格が下落する可能性があります。
たとえば、2024年末には初期型の買取価格が約10%下落したという報告もあります。
早めに売却することで、価値が下がる前に高く売れる可能性が高まります。
また、年末年始やボーナス時期、セール期間(例:ブラックフライデー、ゴールデンウィーク)は中古ゲーム機の需要が高まり、買取価格が上がることが多いです。
キャンペーンと合わせてタイミングを見計らいましょう。
6. ソフトや周辺機器をセットで売る
ゲオでは、Switch本体と一緒にソフトや周辺機器(プロコントローラー、キャリングケースなど)を売ると、セット買取として価格がアップする場合があります。
たとえば、ゼルダの伝説やマリオカートなどの人気ソフトを一緒に売れば、単体売却よりもトータルで高額になる可能性があります。
不要なソフトがある場合は、まとめて査定に出すことを検討してください。
7. 初期化とデータバックアップを忘れずに
売却前には、個人情報保護のために本体の初期化が必須です。
初期化方法は以下の通りです。
- ホーム画面から「設定」を選択。
- 「本体」→「初期化」→「本体の初期化」を選択。
- 指示に従い、データをすべて消去。
また、セーブデータやアカウント情報を残したい場合は、Nintendo Switch Onlineのクラウドバックアップを利用するか、microSDカードにデータを保存してください。
初期化を忘れると、個人情報漏洩のリスクがあるだけでなく、買取を拒否される場合もあります。
ゲオと他社の買取価格比較
箱なしSwitch本体の買取価格は、業者によって大きく異なります。
以下に、ゲオと主要な競合他社の価格を比較します(2025年5月時点の参考価格)。
買取店 | Switch(初期型・箱なし) | Switch(有機EL・箱なし) | Switch Lite(箱なし) |
---|---|---|---|
ゲオ | 約10,400円~12,000円 | 約16,000円~17,600円 | 約8,000円~10,000円 |
ブックオフ | 約5,000円~10,000円 | 約12,000円~15,000円 | 約6,000円~8,000円 |
カイトリワールド | 約12,000円~15,000円 | 約18,000円~20,000円 | 約9,000円~11,000円 |
ゲーム買取ブラザーズ | 約13,000円~16,000円 | 約20,000円~22,000円 | 約10,000円~12,000円 |
駿河屋 | 約11,000円~14,000円 | 約18,000円~21,000円 | 約9,000円~11,000円 |
※価格は状態やキャンペーンによって変動します。最新情報は各社の公式サイトで確認してください。
ゲーム買取ブラザーズやカイトリワールドは、ゲオよりも高額査定の可能性があります。
特に、ゲーム買取ブラザーズはキャンペーン適用で最大30%アップの実績があり、箱なしでも高く売れるチャンスがあります。
一方、ブックオフは価格が低めですが、店舗数が多く利便性が高い点が魅力です。
\申し込みはコチラ/
ゲオのメリットとデメリット
ゲオの買取サービスには、以下のようなメリットとデメリットがあります。
メリット
- 全国約1,100店舗で店頭買取が可能。即日現金化できる。
- 宅配買取は送料無料で、自宅集荷にも対応。
- キャンペーンやアプリクーポンで買取価格アップのチャンスがある。
- ゲーム機やソフトの買取実績が豊富で信頼性が高い。
デメリット
- 箱なしの場合、減額幅が大きい(10~20%程度)。
- 事前査定がないため、価格がわかりにくい。
- 状態が悪い商品やレトロゲームは買取不可の場合がある。
- 他社に比べ、箱なしSwitchの買取価格がやや低め。
ゲオは利便性と信頼性が高い一方、価格面では他社に劣る場合があるため、比較検討が重要です。
ゲオの買取プロセスと注意点
ゲオでの買取をスムーズに進めるために、店頭買取と宅配買取のプロセスを詳しく解説します。
また、箱なしSwitchを売る際の注意点もまとめました。
店頭買取の流れ
店頭買取は、即日現金化が可能な点が魅力です。
以下の手順で進めます。
- 持ち込み準備:Switch本体と身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、保険証など)を用意。初期化を忘れずに。
- 店舗訪問:最寄りのゲオ店舗に持ち込み、スタッフに買取を依頼。
- 査定:スタッフが本体の状態や動作を確認。10~30分程度で査定完了。
- 金額提示:査定額に納得できれば現金を受け取る。納得できない場合はキャンセル可能(手数料なし)。
店舗によっては買取対象品目が異なるため、事前に電話や公式サイトで確認することをおすすめします。
たとえば、一部の店舗ではジャンク品の買取を行っていない場合があります。
宅配買取の流れ
忙しい方や店舗が遠い方には、宅配買取が便利です。
以下の手順で進めます。
- オンライン申し込み:ゲオの買取サイトで申し込みフォームに必要事項を入力。
- 梱包・発送:Switch本体、買取申込書、本人確認書類のコピーを段ボールに詰めて発送。送料は無料。
- 査定:商品到着後、1~2営業日で査定結果がメールで通知される。
- 入金:査定額を承認後、指定口座に振り込み(通常1~3営業日)。
買取不可商品(盗品、未開封品、同一タイトルの複数品など)は返送され、送料が自己負担となる場合があるので注意が必要です。
箱なしSwitchを売る際の注意点
箱なしで売却する際は、以下の点に気をつけましょう。
- 動作確認:画面の不点灯、ボタンの故障、Joy-Conのドリフト現象などは大幅な減額対象。事前に動作確認を行う。
- 初期化必須:個人情報を保護するため、売却前に本体を初期化。microSDカードも抜いておく。
- 付属品の確認:箱がなくても、ケーブルやドックが揃っているか確認。欠品は減額の原因となる。
- キャンペーン情報の確認:買取アップキャンペーンやクーポンを活用するために、公式サイトやアプリをチェック。
- 店舗ごとの差:ゲオは店舗によって査定基準が異なる場合がある。複数店舗で査定を受けるとよい。
これらの準備を怠ると、買取拒否や大幅な減額につながる可能性があるため、慎重に進めましょう。
箱なしSwitchを売る前に知っておきたい基礎知識
Switchを売る前に、モデルごとの特徴や市場価値を理解しておくと、査定時の交渉や準備に役立ちます。
以下に、主要なSwitchモデルの特徴と買取時のポイントをまとめます。
Nintendo Switch(初期型・旧モデル)
2017年に発売された初代モデル。
バッテリー駆動時間が短い(約2.5~6時間)のが特徴で、中古市場では価値がやや低め。
箱なしの場合、Joy-Conの状態が査定に大きく影響します。
人気カラー(ネオンブルー/レッド)は若干高く買い取られる傾向があります。
Nintendo Switch(バッテリー強化版)
2019年に発売された改良モデル。
バッテリー駆動時間が約4.5~9時間に延長され、性能が向上。
箱なしでも初期型より高価買取が期待できます。
型番「HAC-001(-01)」で確認可能。
Nintendo Switch(有機ELモデル)
2021年発売の最新モデル。
有機ELディスプレイを搭載し、画面サイズが7インチに拡大。
ストレージも64GBに増量され、中古市場での需要が高い。
箱なしでも、状態が良ければ18,000円以上の査定が可能な場合も。
Nintendo Switch Lite
携帯専用モデルで、ドックやJoy-Conの取り外しが不可。
軽量で価格が安いため、ライトユーザー向け。
箱なしでも8,000円~10,000円程度で買い取られるが、傷や汚れに厳しい査定が適用される。
よくある質問(FAQ)
ゲオで箱なしSwitchを売る際によく寄せられる質問をまとめました。
Q1. 箱なしでも本当に買取してもらえる?
A. はい、ゲオでは箱なしのSwitch本体も買取可能です。
ただし、付属品の欠品や状態によって減額されるため、事前にクリーニングや動作確認を行うとよいでしょう。
Q2. 故障したSwitchは売れる?
A. 故障品はジャンク品として買取可能な場合がありますが、価格は大幅に下がります(例:初期型で約5,000円~8,000円)。
店舗によってはジャンク品の買取を行っていない場合もあるので、事前に確認が必要です。
Q3. ゲオの買取価格は他社と比べて高い?
A. ゲオは信頼性と利便性が高いものの、箱なしSwitchの買取価格はカイトリワールドやゲーム買取ブラザーズに比べるとやや低めです。
オンライン査定を活用して比較することをおすすめします。
Q4. 買取に必要なものは?
A. 店頭買取では身分証明書、宅配買取では買取申込書と本人確認書類のコピーが必要です。
証明書の写真が不鮮明な場合、買取を拒否されることがあるので注意してください。
Q5. 箱なしでもソフトと一緒に売ると高くなる?
A. はい、ゲオでは本体とソフトをセットで売ると、セット買取として価格がアップする場合があります。
人気ソフト(例:スプラトゥーン、ポケモンシリーズ)を一緒に売ると効果的です。
まとめ:ゲオで箱なしSwitchを賢く売ろう
ゲオで箱なしのNintendo Switch本体を売る際は、買取価格が10~20%程度減額される可能性がありますが、動作確認、クリーニング、キャンペーンの活用で高価買取を目指せます。
ただし、ゲオは事前査定がないため、ゲーム買取ブラザーズやカイトリワールドなど、事前査定が可能な他社と比較することが大事です。
売却を検討している方は、本体をきれいにし、付属品を揃え、キャンペーン情報をチェックしてから査定に出しましょう。

高く買取されているうちに、ぜひこの機会に査定へ出してみてください。
\申し込みはコチラ/