最終更新日 2025年4月18日
2023年5月12日に発売された、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム。
国内で350万本以上を売り上げた大人気シリーズ『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編となっています。
今回の記事では、ティアキンの買取価格を比較、Nintendo Switch版ティアキンの最新買取相場、通常版・コレクターズエディションの価格目安、高く売るためのコツを詳しく解説します。
さらに、買取店の選び方や注意点、買取の際のよくある質問にも回答!
今すぐ一番高く売れるゲーム買取店がわかる
⇩⇩
※本記事は2025年4月の参考価格になります。最新情報は各公式サイトで確認してください。
目次
ティアキンの特徴・定価・発売日と人気の理由
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)」は、2023年5月12日にNintendo Switch向けに発売された、オープンワールドアクションアドベンチャーゲームです。
前作「ブレス オブ ザ ワイルド」の続編で、広大なハイラルと空島を舞台に、自由度の高い冒険が特徴。
国内で350万本以上を売り上げ、コレクターズエディションや限定版コントローラーも人気です。
ティアキンの基本情報は以下のとおり。

名称 | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム |
発売日 | 2023年5月12日 |
対応ハード | Switch |
定価 | 7920円(税込) |
ティアキンの買取価格相場(2025年4月最新)
ティアキンは発売から2年近く経っていますが、買取価格はまだまだ高額です。
2025年4月時点での、ティアキンの買取価格相場は以下のとおり。
新品・未開封 | 中古・美品(ケース・説明書あり) | 中古・使用感あり(ケースなし) | |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | 3,500~5,000円 | 2,500~3,500円 | 1,500~2,500円 |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition (限定版) | 8,000~12,000円 | 6,000~8,000円 | 4,000~6,000円 |
ティアキンはコレクターズエディションが希少性も高く、特典がそろっていると買取価格は高額になる傾向があります。
ですが、発売から2年近く経っているので買取価格は安定しており、今後は少しずつ買取価格が下落する可能性が高いです。
買取に出すなら、高価買取されている今が売り時となっています。
今すぐ一番高く売れるゲーム買取店がわかる
⇩⇩
ティアキンの買取価格を比較
さティアキンの買取価格を比較していきます。
今回比較するのは、以下の8社です。
買取価格以外に、それぞれの買取店のキャンペーン情報もチェックしてみてください。
ゲオ
ゲオでは年間600万本以上のゲームを買取しています。
ゲームの買取店として人気が高く、大手だからこその安定した買取価格が魅力。
- 1~2本:10%UP
- 3~9本:15%UP
- 10~29本:20%UP
- 30~49本:30%UP
- 50本以上:35%UP
まとめ売りで金額アップ、ほかにもお得なキャンペーンが豊富に実施されています。
ゲオでのティアキンの買取価格は以下のとおり。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | 2,500円 |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition (限定版) | 3,000円 |
参考:ゲオ
買取方法 | 宅配買取・店頭買取 |
買取手数料 | 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | なし |
集荷サービス | あり |
店舗 | 全国1100店舗以上 |
- 送料や集荷サービス無料で気軽に査定へ出せる。
- 年間600万本以上の買取実績。
- ゲーム買取の大手買取店。
\申し込みはコチラ/
レトログ
レトログはレトロゲームの買取に強い買取店です。
利用者は350万人を超えており、ゲームの買取店としての信頼性が高い。
- 自分で箱を用意して10点以上のまとめ売りで査定額500円アップ
- 重度の破損がない限り、どんなソフトでも買取価格10円保証
- 対象のゲーム機本体最低保証価格あり
金額アップのキャンペーンもあるので、うまく利用して査定へ出してみましょう。
レトログでのティアキンの買取価格は以下のとおり。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | 2,160円 |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition (限定版) | 2,880円 |
参考:レトログ
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | あり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- 利用者350万人以上の買取実績がある。
- 宅配キットから集荷、送料まで無料。
- 古いゲームから新しいゲームまで高価買取。
\申し込みはコチラ/
カイトリワールド
カイトリワールドはホビーやゲーム、おもちゃの買取専門店です。
とにかく買取価格が高いと人気で、新しいゲームから古いゲームまで高価買取されています。
- 5,000円以上:8%UP
- 8,000円以上:9%UP
- 10,000円以上:10%UP
- 15,000円以上:11%UP
- 30,000円以上:12%IP
- 50,000円以上:13%UP
5日間の買取価格保証、金額アップのキャンペーンも豊富に実施されているのが特徴。
カイトリワールドでのティアキンの買取価格は以下のとおり。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | 3,400円 |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition (限定版) | 3,600円 |
参考:カイトリワールド
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | あり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- 宅配キットから集荷サービスまで無料。
- 他店よりも高い価格で売却が可能。
- 5日間の買取価格保証あり。
\申し込みはコチラ/
ブックオフ
ブックオフでは本を中心に、ゲームやおもちゃの買取がおこなわれています。
ゲオと同じく誰もが知る大手買取店として人気で、ゲームは高価買取リストが豊富。
宅配は翌日に引取りが可能で、すぐに売りたい人もスムーズに査定へ出せます。
ブックオフでのティアキンの買取価格は以下のとおり。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | 2,500円 |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition (限定版) | 3,000円 |
参考:ブックオフ
買取方法 | 宅配買取・出張買取・店頭買取 |
買取手数料 | 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:全国 |
無料宅配キット | なし |
集荷サービス | あり |
店舗 | 全国800店舗以上 |
- 大手買取店なので安心して利用できる。
- 宅配買取は翌日集荷が可能。
- 人気ゲームは積極的に強化買取。
\申し込みはコチラ/
ネットオフ
ネットオフではゲームの買取に力を入れています。
利用者は350万人を超え、お得な買取キャンペーンも豊富。
買取価格を高くするには、利用できるキャンペーンは積極的に利用していきましょう。
- PS5、PS4、Switchソフトは買取金額30%アップ。
- はじめての買取申込みで現金1,000円上乗せプレゼント。
- 2000円分の割引クーポンプレゼント。
- 次回使える買取金額30%アップ+2,000円のクーポンプレゼント。
買取実績も多く、宅配買取専門の買取店なのでスムーズに売却できます。
ネットオフでのティアキンの買取価格は以下のとおり。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | 2,730円 |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition (限定版) | 2,210円 |
参考:ネットオフ
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | あり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- ゲームの買取にどこよりも力を入れている。
- 利用者200万人以上、会員数は400万人以上。
- 自宅集荷、最短2日のスピード入金。
\申し込みはコチラ/
ブックサプライ
ブックサプライは詰めて渡すだけのスマート買取を実施している買取店です。
約2000万点以上の買取実績は信頼性があり、集荷もあるので指定の日時に自宅まで引取りに来てくれます。
査定から振込みまで2営業日以内となっているため、すぐに売って現金が欲しい人にも最適。
ブックサプライでのティアキンの買取価格は以下のとおり。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | 2,307円 |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition (限定版) | 2,509円 |
参考:ブックサプライ
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料は買取査定額2,000円以上で無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | 初回の人のみ無料ダンボールあり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- 約2000万点以上の買取実績。
- 箱に詰めて送るだけなので忙しい人でも簡単。
- ゲームや本、その他商品とのまとめ売りにも便利。
\申し込みはコチラ/
ホビーコレクト
ホビーコレクトは、ゲーム機本体やゲームソフト、周辺機器の買取をしている買取店です。
高額買取キャンぺーンが頻繁に実施されていて、ほかの買取店よりもお得な価格で売却できる。
まとめ売りボーナスは以下のとおり。
- 20点以上:2,000円
- 30点以上:4,000円
- 40点以上:5,000円
- 50点以上:6,000円
- 100点以上:12,000円
ジャンク品でもフリマ価格で買取してもらえるのも魅力のひとつです。
ホビーコレクトでのティアキンの買取価格は以下のとおり。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | お問い合わせ |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition (限定版) | お問い合わせ |
参考:ホビーコレクト
買取方法 | 宅配買取・出張買取 |
買取手数料 | 送料、出張費、査定料無料。キャンセルして返送してもらう場合の費用は自己負担。 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:関東、東北、中部 |
無料宅配キット | あり |
店舗 | 岩手 |
- 高額キャンペーンを豊富に実施。
- 宅配には集荷サービスがあるので外出する必要が一切ない。
- 最短当日発送で梱包キットが届く。
\申し込みはコチラ/
ゲーム買取ブラザーズ
ゲーム買取ブラザーズは、ゲームを専門に買取している買取店です。
どこよりも買取価格が高いのが特徴で、入金まで最短2日のスピード性も人気。
- すべてのゲーム機・ゲームソフトの買取金額20~30%%アップ(期間限定)
- 発売してから3ヶ月以内のゲームは定価の20~40%での買取保証。
さらに、まとめ売りでも買取金額がアップします。
- 5~9点:+600円
- 10~19点:+1,200円
- 20~29点:+3,800円
- 30~39点:+9,000円
- 40~49点:+15,000円
- 50~99点:+27,.000円
- 100点以上:+60,000円
買取価格アップのキャンペーンも豊富に実施されている、おすすめのゲーム買取店です。
ゲーム買取ブラザーズでのティアキンの買取価格は以下のとおり。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | 4,000円 |
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition (限定版) | 4,000円 |
参考:ゲーム買取ブラザーズ
買取方法 | 宅配買取 |
買取手数料 | 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料 |
買取対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:なし |
無料宅配キット | あり |
集荷サービス | あり |
店舗 | なし |
- 買取にかかる手数料や費用は無料。
- ゲームの高価買取店として人気。
- 最短当日に集荷に来てくれる。
\申し込みはコチラ/
ティアキンの買取価格比較結果
上記では、ティアキンの買取価格を比較してきました。
結果は以下のとおり。
店舗 | 買取価格 |
ゲオ |
|
レトログ |
|
カイトリワールド |
|
ブックオフ |
|
ネットオフ |
|
ブックサプライ |
|
ホビーコレクト |
|
ゲーム買取ブラザーズ |
|
比較した結果、ティアキンはゲーム買取ブラザーズがもっとも高い価格となっていました。
ゲーム買取ブラザーズは送料無料で自宅までの集荷サービスもあり、最短2日での入金が可能なのでぜひこの機会に査定へ出してみてください。
\申し込みはコチラ/
👉新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の買取価格をみる!
ティアキンを高価買取してもらう方法
ティアキンを高価買取してもらう方法を解説していきます。
ティアキンを高く売るには、以下の3つを意識しておきましょう。
- 買取キャンペーンの利用
- 遊んでいないゲームと売る
- 買取価格が下がる前に売る
- 付属品をそろえて出す
買取キャンペーンの利用
ティアキンの高価買取を狙うときは、買取店のキャンペーンをチェックしておきましょう。
ゲーム買取店では買取価格が上がる買取キャンペーンが実施されていることがあり、キャンペーンの利用で通常よりお得にゲームを売却できます。
買取店によっては30%以上のアップも期待できるため、利用できるキャンペーンは利用しておくのがおすすめ。
買取価格だけでなく、キャンペーンを考慮した価格を考えてみましょう。
遊んでいないゲームと売る
ティアキンを買取に出すときは、いらないゲームをまとめて売るのがおすすめです。
こちらもキャンペーン同様、まとめ売りで査定額アップのボーナスがつくことが多いので、通常よりお得に売れます。
たとえば、売る点数が多ければ多いほど金額アップが大きくなるゲーム買取店もあるため、買取へ出すなら1本よりも複数本まとめて売っておきたいところ。
古いゲームでもまとめて売ればお得に売れるので、ぜひまとめ売りを考えてみましょう。
買取価格が下がる前に売る
ゲームの買取価格は、基本的に発売日から近いほど高くなります。
発売から時間が経てば買取価格は低くなり、人気のないゲームなどは数百円になることも少なくありません。
特に発売からあまり時間が経っていないソフトは、できるだけ早く買取へ出すのが高価買取のコツ。
遊び終わったゲームは、まずは一度査定に出してみましょう。
付属品をそろえて出す
ティアキンを高く売りたいなら、付属品をそろえることは必須です。
とくにコレクターズエディションの特典が欠品していると、買取価格は1,000円~2,000円前後低くなります。
また、通常版でもパッケージなしだと1,000円~2,000円減額されるケースが多いです。
コレクターズエディションや限定版こそ、高価買取のためには付属品は必須だと考えておきましょう。
失敗しない買取店の選び方
ゲームを売るときに一番悩むのは「どこで売るか」、つまり買取店の選び方です。
売ってから後悔しないように、買取店を選ぶときは以下のポイントを意識しておきましょう。
- 送料や手数料の有無:手数料がかかると実質的な買取額が減る
- 口コミや評判の確認:スムーズな取引実績や高評価が多い店を選ぶ
- 買取のスピード:迅速な対応している店舗を選ぶ
- キャンペーンの活用:買取価格アップキャンペーンや、まとめ売りでボーナスがつく店舗
たとえば、ゲオはまとめ売りでボーナスがついたり、ゲーム買取ブラザーズは買取価格アップのキャンペーンもあります。
送料などの手数料もほとんどの業者は無料なので、買取価格の高さとキャンペーンの有無で選ぶのがおすすめです。
当ブログの『ゲーム買取店ランキング』なども参考にしてみてください。
なお、買取に出すときは宅配買取のほうが店頭買取よりも手軽で便利です。
- 宅配買取:自宅で完結、まとめ売り向き、キャンペーン活用。
- 店頭買取:店舗までの移動、価格比較がめんどう、営業時間に制約。
宅配買取は手軽ですが、店頭買取は即金性があっても移動の手間や営業時間の制約があります。
忙しい人は宅配買取での買取がおすすめです。
よくある質問(FAQ)
最後に、買取のときのよくある質問をまとめておきます。
Q:ケースなしでも買取可能?
A:ケースなしでも売れますが、買取価格は1,000円~2,000円前後下がる傾向があります。ただし、偽造品や輸入版は買取不可の場合あり。
Q:コレクターズエディションの特典がなくても売れる?
A:売れますが、特典欠品で通常版並みの価格になることが多いです。
Q:宅配買取の流れは?
A:オンライン申し込み後、ソフトを梱包して発送。査定結果を確認後、振込。
まとめ
今回の記事では、ティアキンの買取価格を比較してきました。
ゼルダの伝説は子どもから大人まで人気が高く、ティアキンもゲーム買取店で高価買取されているソフトです。

ゲーム買取ブラザーズは送料無料で自宅までの集荷サービスもあるので、ぜひこの機会に査定へ出してみてください。
\申し込みはコチラ/
ゼルダの伝説の買取価格まとめ!



その他の高価買取ゲームをみる!