【2023年2月最新】FF7リメイクの買取価格を比較してみた。

Pocket

最終更新日 2023年2月6日

2020年4月10日にPS4でリメイクされた、大人気RPGソフトであるFF7リメイク

1997年に発売されたFFシリーズの第7作目であり、リメイク作品は3部作として発売される予定となっています。

FFファンのみならず、多くのゲーマーから高い人気があるゲームで、業者でも高価買取がおこなわれているのがわかるでしょう。

そこで今回の記事では、FF7リメイクの買取価格を複数の業者で比較していきます。

国内でも100万本以上の売り上げがあり、中古でも需要があるので高値での売却が狙えるでしょう。

遊び終わって売却を考えている人は、ぜひ最後まで読んでみてください。

※本記事は2023年2月の買取情報になります。

 

FF7リメイクの買取価格を比較

ではさっそく、FF7リメイクの買取価格を複数の業者で比較していきます。

今回比較していくのは、以下の7社です。

買取価格比較業者
  • ゲオ
  • カイトリワールド
  • ブックオフ
  • 駿河屋
  • ゲーム買取ブラザーズ
  • ブックサプライ
  • TSUTAYA

なお、今回取り上げるのはPS4のFF7リメイクと、PS5のFF7リメイク インターグレードの2つです。

業者の特徴や買取手数料、キャンペーン情報なども併せてチェックしてみてください。

 

ゲオ

年間600万点以上のゲームを買取しているゲオ。

ゲームの買取価格に定評があり、安定した価格で買取してもらえます。

送料や集荷サービスも無料で、まとめ売りでも買取額がアップするのが魅力です。

ゲオのまとめ売り
  • 1~2本:10%UP
  • 3~9本:15%UP
  • 10~29本:20%UP
  • 30~49本:30%UP
  • 50本以上:35%UP

ゲオでのFF7リメイクの買取価格は以下のとおり。

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク 1,000円
PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 4,000円

参考:ゲオ

買取方法 宅配買取・店頭買取
買取手数料 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット なし
集荷サービス あり
店舗 全国1100店舗以上
おすすめポイント
  • 大手買取店として圧倒的な買取実績。
  • 年間600万点以上の買取。
  • まとめ売りでお得に売却。

\申し込みはコチラ/

 

カイトリワールド

ゲームやおもちゃの買取をおこなっているカイトリワールド。

5日間の買取価格保証もあるため、すぐに買取へ出すのがおすすめです。

買取金額が高くなるほどれば金額がアップするため、まとめ売りも考えてみましょう。

買取金額アップキャンペーン
  • 5,000円以上:8%UP
  • 8,000円以上:9%UP
  • 10,000円以上:10%UP
  • 15,000円以上:11%UP
  • 30,000円以上:12%IP
  • 50,000円以上:13%UP

カイトリワールドでのFF7リメイクの買取価格は以下のとおり。

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク 1,155円
PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 4,114円

参考:カイトリワールド

買取方法 宅配買取
買取手数料 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット あり
集荷サービス あり
店舗 なし
おすすめポイント
  • 梱包キットや集荷サービスなど無料。
  • 買取価格保証があるから安心。
  • ゲームの高価買取店として人気。

\申し込みはコチラ/

 

ブックオフ

ブックオフは本の買取専門店です。

ですが、本以外にもゲームやトレカなどの買取に対応しており、買取価格も安定しています。

店舗は全国にありますが、宅配では翌日に集荷可能なのでスムーズに売れておすすめです。

ブックオフでのFF7リメイクの買取価格は以下のとおり。

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク 1,001円
PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 4,301円

参考:ブックオフ

買取方法 宅配買取・出張買取・店頭買取
買取手数料 送料、出張費、査定料、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:全国
無料宅配キット なし
集荷サービス あり
店舗 全国800店舗以上
おすすめポイント
  • 宅配買取は送料無料、翌日集荷。
  • ゲームの高価買取をおこなっている。
  • 安心して利用できる業者。

\申し込みはコチラ/

 

駿河屋

駿河屋は中古買取業者として人気があり、ゲームの買取にもおすすめです。

買取価格は高く、古いゲームでも高く買取してもらえるでしょう。

キャンペーンに合わせて売れば、より高く売れるのでおすすめです。

ゲームのお得なキャンペーン
  • 買取価格500円以上で、PS5、Switchをのぞくゲーム機とソフトの買取価格が一律10%アップ。

駿河屋でのFF7リメイクの買取価格は以下のとおり。

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク 850円
PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 4,300円

参考:駿河屋

買取方法 宅配買取・店頭買取
買取手数料
  • あんしん買取:査定額が3,000円以上で無料
  • かんたん買取:買取点数30点以上で無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット なし
集荷サービス なし
店舗 全国40店舗以上
おすすめポイント
  • 古いゲームも高価買取されている。
  • 中古買取業者として人気。
  • お得なキャンペーンに合わせて売るのがおすすめ。

\申し込みはコチラ/

 

ゲーム買取ブラザーズ

ゲーム買取ブラザーズは、名前のとおりゲームの買取を専門にしている業者です。

とにかく高価買取してもらえる業者で、相場よりも高く売れるでしょう。

期間限定で買取金額アップのキャンペーンも実施されているため、タイミングを合わせて売るのもおすすめです。

買取金額アップキャンペーン
  • すべてのゲーム機・ゲームソフトの買取金額25%アップ(期間限定)
  • 発売してから3ヶ月以内のゲームは定価の20~40%での買取保証。

さらに、まとめ売りでも買取金額がアップします。

まとめ売り
  • 5~9点:+600円
  • 10~19点:+1,200円
  • 20~29点:+3,800円
  • 30~39点:+9,000円
  • 40~49点:+15,000円
  • 50~99点:+27,.000円
  • 100点以上:+60,000円

ゲーム買取ブラザーズでのFF7リメイクの買取価格は以下のとおり。

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク 3,500円
PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 不明

参考:ゲーム買取ブラザーズ

買取方法 宅配買取
買取手数料 送料、査定料、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット あり
集荷サービス あり
店舗 なし
おすすめポイント
  • 最短当日に集荷可能。
  • 送料や宅配キットなど、買取手数料無料。
  • どこよりも高価買取しているゲーム買取店。

\申し込みはコチラ/

 

ブックサプライ

ブックサプライでは年間2000万点以上の買取実績があります。

ゲームや本、CDやDVDの買取に強く、リアルタイムな価格で買取してもらえる業者です。

申込みから入金まで最短2日以内となっているため、すぐに売りたい人にもおすすめ。

ブックサプライでのFF7リメイクの買取価格は以下のとおり。

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク 784円
PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 3,377円

参考:ブックサプライ

買取方法 宅配買取
買取手数料 送料は買取査定額2,000円以上で無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:なし
無料宅配キット 初回の人のみ無料ダンボールあり
集荷サービス あり
店舗 なし
おすすめポイント
  • 2000万点以上の豊富な買取実績。
  • 申込みから入金まで最短2日のスピード性。
  • 常にリアルタイムの買取価格を提示。

\申し込みはコチラ/

 

TSUTAYA

TSUTAYAはレンタル・販売、ゲームやトレカの買取をおこなっている業者です。

大手として相場に適正な価格で買取しており、はじめての人でも安心して利用できるでしょう。

宅配は送料無料、集荷も無料なので外出不要で査定に出せて便利です。

TSUTAYAでのFF7リメイクの買取価格は以下のとおり。

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク 1,200円
PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 4,200円

参考:TSUTAYA

買取方法 宅配買取・出張買取・店頭買取
買取手数料 送料、査定料、出張費、キャンセル料など、すべて無料
買取対応エリア 宅配買取:全国 出張買取:全国(20点以上で対応)
無料宅配キット なし
集荷サービス あり
店舗 全国1000店舗以上
おすすめポイント
  • 宅配は送料や集荷無料。
  • 大手買取店なので不安がない。
  • 安定した買取価格を提示してくれる。

\申し込みはコチラ/

 

FF7リメイクの買取価格を比較

上記では、FF7リメイクの買取価格を複数の業者で比較してきました。

結果は以下のとおり。

店舗 買取価格
ゲオ
  • PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク:1,000円
  • PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード:4,000円
カイトリワールド
  • PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク:1,155円
  • PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード:4,114円
ブックオフ
  • PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク:1,001円
  • PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード:4,301円
駿河屋
  • PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク:850円
  • PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード:4,300円
ゲーム買取ブラザーズ
  • PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク:3,500円
  • PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード:不明
ブックサプライ
  • PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク:784円
  • PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード:3,377円
TSUTAYA
  • PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク:1,200円
  • PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード:4,200円

比較した結果、FF7リメイクはゲーム買取ブラザーズがもっとも高い価格で買取していました。

一方、PS5版はブックオフがもっとも高い価格となっています。

そのため、PS4版はゲーム買取ブラザーズ、PS5版はブックオフで売るのがおすすめです。

どちらも送料や集荷サービスまで無料、宅配キットもあるので手間をかけずに査定へ出せますので、ぜひこの機会に査定へ出してみてください。

\申し込みはコチラ/

 

ゲームを売るときの注意点

最後に、ゲームを売るときの注意点をいくつか解説していきます。

ゲームを売るときは、以下の3点に注意しておきましょう。

ゲームを売るときの注意点
  • 状態はできるだけ綺麗に。
  • 1本よりも複数本売る。
  • 利用できるキャンペーンをチェック。

詳しく解説していきます。

 

状態はできるだけ綺麗に

ゲームを売るときは、状態はできるだけ綺麗にしておきましょう。

たとえばSwitchソフトであれば、パッケージの汚れやスレを落とし、中の状態も綺麗にしておくのが大事です。

説明書が汚れていると数百円の減額となることもあるので、普段から丁寧に保管しておくようにしましょう。

査定でのムダな減額を避けることが、高価買取のコツでもあります。

 

1本よりも複数本売る

ゲームは1本よりも複数本まとめて売ったほうが高値がつきやすいです。

業者ではまとめ売りサービスが実施されていることが多く、売る点数が増えるほど買取金額もアップします。

たとえば5本で5%、10本で10%など、売れば売るほどお得になる業者も少なくありません、

ゲームはまとめ売りがお得なのを覚えておきましょう。

 

利用できるキャンペーンをチェック

業者ではお得な買取キャンペーンが実施されています。

キャンペーンの内容は業者によって異なりますが、キャンペーンの利用で10%~30%の金額アップが狙えるでしょう。

期間限定で実施されている場合などは、タイミングを合わせて売るのがおすすめです。

高く売るためにも、利用できるキャンペーンは利用して買取へ出してみましょう。

 

まとめ:FF7リメイクは早めに売ろう!

今回の記事では、FF7リメイクの買取価格を複数の業者で比較してきました。

FF7はファイナルファンタジーシリーズの中でも特に人気があり、今回のリメイク作品もファンから注目されています。

中古でも需要が高く、業者でも高値で買取されているのがわかるでしょう。

今回比較した結果、PS4版はゲーム買取ブラザーズ、PS5版はブックオフがもっとも高い価格となっていました。

買取には手数料はかからず、自宅までの集荷もあるので、ぜひこの機会に査定へ出してみてください。

\申し込みはコチラ/

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です